第19章。マーロウはロジャー・ウェイドを発見する。
無駄足になった三人のドクターVへの訪問からハリウッドに戻るマーロウは、自らのことをこう形容する。
I drove back to Hollywood feeling like a short length of chewed string.
like a short length(pieceとも)of chewed stringは「くたびれて弱くなった」という意味の口語。
手がかりが得られぬまま時間だけが流れるマーロウのオフィス。
An hour crawled by like a sick cockroach. I was a grain of sand on the desert of oblivion. I was a two-gun cowpoke fresh out of bullets. Three shots, three misses. I hate it when they come in threes. You call on Mr. A. Nothing. You call on Mr. B. Nothing. You call on Mr. C. More of the same. A week later you find out it should have been Mr. D. Only you didn't know he existed and by the time you found out the client had changed his mind and killed the investigation.
「病んだゴキブリのように時間が過ぎる」、「私は忘却という砂漠のなかの一粒の砂だ」など、チャンドラーならではの比喩が並ぶ。疑わしいドクターVは他にいるのではないか、マーロウは疑心にとらわれる。
あれこれ考えた揚句、今日は店じまいにしてラ・シェナガ・ブルバードにある「ルディーズ・バーベキュー」というレストランで食事をとるマーロウ。
I closed for the day too, and drove over to La Cienaga to Rudy's Bar.B-Q, gave my name to the master of-ceremonies, and waited for the big moment on a bar stool with a whiskey sour in front of me and Marek Weber's waltz music in my ears. After a while I got in past the velvet rope and ate one of Rudy's "world-famous" Salisbury steaks, which is hamburger on a slab of burnt wood, ringed with browned-over mashed potato, supported by fried onion rings and one of those mixed up salads which men will eat with complete docility in restaurants, although they would probably start yelling if their wives tried to feed them one at home.
バーでウイスキー・サワーを一杯やり、ルディーの「世界的に有名な」なソールズベリー・ステーキを食べる。焼けた木の板に乗ったハンバーガーステーキだそうだ。奥さんが作ったら怒鳴り出しそうなミックスサラダでもお店ではみんな従順に平らげる、と評するマーロウ。わざわざ食べに出向いた店の料理にも一言言わないとすまないマーロウの、いろんなことが気になってしかたがない性格を良く表している。
サイドに添えられたbrowned-over mashed potatoとは、きっと普通のマッシュポテトよりもコクのある焦がしバターで和えたbrown butter mashed potatoのことだろう。
(*brown butter mashed potatos ,source : http://www.lauriemarchhome.com/5-quick-winter-comfort-food-recipes/)
家に帰ると、オフィスからかけた時には留守だったアイリーン・ウェイドから電話が入る。ヴェリンジャーの名前に心当たりがあるか尋ねるマーロウ。
"Does the name Verringer mean anything to you, Mrs. Wade?"
"No, I'm afraid not. Should it?"
I'm afraid notは、I'm afraid (that) the name Verringer does not mean anything to me.の省略形でI'm afraid~は語気を和らげるニュアンス。Should it?も同様にShould the name Verringer mean anything to me? の省略形。村上訳では「私が知っているはずの人ですか?」となっている。
以前、ロジャー・ウェイドをつれて帰ってきた若いカウボーイ服の男と、マーロウが報告するアールの服装が一致したことが大きな手がかりになりそうに思え、アイリーン・ウェイドは喜ぶ。
"That's wonderful," she said warmly. "Don't you feel that you're on the right track?"
"I could be wetter than a drowned kitten.
kittenとは子猫のこと。直訳すると「溺れた子猫以上に濡れている」。砂漠が発祥といわれる猫はもともと水に濡れるのが苦手だ。水に溺れた猫は最悪の状態にあるということで、さらそれよりも濡れているということは、自分はそれ以上に最悪の状態かもしれない、とアイリーンの希望に水を差すマーロウ。村上訳では「まったく見込み違いだったということになるかもしれません」と意訳している。
電話を切って即、ヴェリンジャーのセパルヴェダ・キャニオンに取って返すマーロウ。ただし今度は銃を持参だ。
The gun was a tough little short-barreled .32 with flat-point cartridges.
小型の32口径の短い銃身(いわゆるスナブノーズsnabnozed、しし鼻の意)の拳銃は、おそらくコルト・ポリス・ポジティブの2~2.5インチ銃身のものではないかと思われる。さらにフラット・ポイント弾頭ということは、銃弾も.32ニューポリスと呼んでいたコルト社製のものだったのだろう。ちなみにS&W社製の32口径銃弾.32S&Wロングはラウンド弾頭だ。
(*Colt Police Positive 2inch, source :http://www.coltforum.com/forums/photos-area/33644-colt-new-police-police-positive-police-positive-special-photo-thread.html )
ドクター・ヴェリンジャーのランチに潜り込むマーロウ。アールはカウボーイの格好をして母屋の裏口に現れる。投光器の明りの中でひとりカウボーイのまねをしてロープを回したり、想像上の敵を相手に銃を抜いたりしている。
そんなアールの様子をチャンドラーは「二挺拳銃のアール。コーチーズ郡の恐怖」 Two-Gun Earl, the Terror of Cochise County と呼んで仔細に描写している。
カウボーイごっこにも飽きたのか、アールは銃をホルスターに戻し、ロープを拾い上げ、母屋の中に戻り、投光器の明りも消える。
He slipped his guns back in the holsters, picked up the rope and gathered it loosely, went back into the house. The light went off, and so did I.
最後に2度登場するgo off(過去形でwent offとなっている)は、いろんな意味がある成句でやっかいだ。最初の意味は電気や明かりなどが消えるという意味で使われてる。2番目のso did Iは、人が立ち去るという意味のgo offと解釈すると清水訳の「私もそこから姿を消した」という風になるだろうし、電気が消える、つまりある活動が止まるという最初のニュアンスにこだわると村上訳の「私も身体の力を抜いた」という風になるだろう。さて、チャンドラーの意図はどちらに近いのだろうか。
マーロウは丘の斜面の明りが灯った小さなキャビンでベッドに横たわっている大男を発見する。
He looked big. His face was partly shadowed, but I could see that he was pale and that he needed a shave and had needed one for just about the right length of time.
「彼は髭を剃る必要があった。ちょうど(家から姿を消した)正確な日数分だけの髭を剃る必要があった」。髭の剃る必要があった状態が続いていたことを過去完了形を使って表現し、その大男が4日前に姿を消したウェイドらしいことを匂わせる、いかにもチャンドラーらしいひねった表現だ。
アロハシャツのドクター・ヴェリンジャーが入ってきて大男に呼びかける。大男はやはりウェイドだった。5,000ドルを要求するヴェリンジャー。650ドルと小銭を渡しただろう、とウェイド。激しい罵り合いが続く。奥さんに居所をばらしたなと詰問するヴェインジャー。
"She could have brought Candy, our houseboy. Candy would cut your Blue Boy into thin strips while Blue Boy was making up his mind what picture he was starring in today."
Blue Boyとは、イギリスの画家トマス・ゲンズバラの描いたThe Blue Boy(青衣の少年)のことだろう。カリフォルニアのサン・マリノのハンチントン・ライブラリーに所蔵されている。アールの格好がマーロウに1770年に描かれた、クラシックな衣服を纏うこの少年を思い起こさせたのだろう。
(*The Blue Boy, 1770 by Thomas Gainsborough, source :http://huntington.org/webassets/templates/general.aspx?id=14392)
アールの存在を不気味がるウェイド。それに対して「アールは私にとっては無害だよ、操る方法はいくらでもある」と諭すようにいうヴェリンジャー。いつの間にかアールがキャビンに入っくる。3人の緊迫した会話でサイコ青年アールの異常さを浮き彫りにするチャンドラー。少し長いが引用しよう。
"To me Earl is quite harmless, Mr. Wade. I have ways of controlling him."
"Name one," a new voice said, and Earl came through the door in his Roy Rogers outfit. Dr. Vet-ringer turned smiling..
"Keep that psycho away from me," Wade yelled, showing fear for the first time.
Earl put his hands on his ornamented belt. His face was deadpan. A light whistling noise came from between his teeth. He moved slowly into the room.
"You shouldn't have said that," Dr. Verringer said quickly, and turned towards Earl. "All right, Earl. I'll handle Mr. Wade myself. I'll help him get dressed while you bring the car up here as close to the cabin as possible. Mr. Wade is quite weak."
"And he's going to be a lot weaker," Earl said in a whistling kind of voice. "Out of my way, fatso."
"Now, Earl-" he reached out and grabbed the handsome young man's arm-"you don't want to go back to Camarillo, do you? One word from me and-"
That was as far as he got. Earl jerked his arm loose and his right hand came up with a flash of metal. The armored fist crashed against Dr. Verringer's jaw. He went down as if shot through the heart. The fall shook the cabin. I started running.
Name oneのnameは挙げる、という意味。ヴェリンジャーの前言にある自分を操る方法があるなら「ひとつ挙げてみろ」とアールは言っているのだ。このぶっきらぼうな一言に不機嫌な雰囲気を漂わせていつの間にかアールが戸口に現れているという描写はスリリングだ。
サイコ呼ばわりするウェイドに殺気立つアール。無表情な様子から既に頭の中は別の世界へと行ってしまっていることがうかがえる。「カマリロには戻りたくないだろう?」とのヴェリンジャーの一言が引き金になり、止めに入るヴェインジャーをアールはブラス・ナックルで殴り倒す。
カマリロとはカリフォルニア州立精神病院を指している。ジャズファンなら麻薬中毒でこの病院に入院していたチャーリー・パーカーが作曲した"Relaxin' at Camarillo"という曲名でお馴染みだろう。現在は閉鎖されている。
いくらでもコントロールできると嘯いていたヴェリンジャーが先に殴られてしまうという皮肉な展開。露骨に嫌悪感を表す第三者以上に、身内の一言の方がグサリと心に刺さる、というのもリアルで恐い。
マーロウが乗り込み、窓に威嚇射撃をし、ようやく我に帰るアール。
"Sorry, Doc. I must have just let fly without seeing who it was."
let flyとは感情をほとばしらせる、という意味。
アールの持っていたにせものの拳銃はstange money、cap gunと表現されているが、なぜstage gunではなくて、stange moneyなのだろう。
マーロウは首尾よくウェイドを連れ戻すことになる。自分が面倒を見ていたアールに殴られてしまうヴェリンジャーが哀れだ。マーロウは同情の意を口にして部屋を出る。kick sb in the teethとは、sbにひどい仕打ちをする、という意味。
Dr. Vetringer was leaning against the wall, massaging his jaw. "I'll help him," he said thickly. "All I do is help people and all they do is kick me in the teeth."
"I know just how you feel," I said.
I went out and left them to work at it.
『ザ・ロング・グッドバイ』Chapter 20へ
copyrights (c) 2017 tokyo culture addiction all rights reserved. 無断転載禁止。
最近のコメント