なんとなく冬の野菜のように思っていましたが、芹(セリ)は春の七草の一種でもあり、旬は2月くらいから春にかけてなのだそうです。きりたんぽ鍋や《鴨鍋》vol.515など、鍋のマストアイテムですが、生で刻んで香菜(パクチー)のようにサラダや麺の薬味にもぴったりです。さっと茹でた根っ子も旨いので捨てないでいただく。英名はJapanese parsley。
鍋に水を張り、混合節(水の量の3%程度)と昆布を入れ、醤油、みりん、若干の塩を加え、弱火で煮出してつゆを作る。薬味たっぷりなのでやや濃い目の味つけにする。茹でたそうめんを盛り、つゆを注ぎ、粗く刻んだセリ、ネギを乗せる。カリッと焼いた油揚げなどを乗せてもいいね。
Bon appetit !
Plat du Jour vol.520
copyrights (c) 2018 tokyo culture addiction all rights reserved. 無断転載禁止
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。